Sunday, May 8, 2011

そしてこの日、桜は満開だった (by ちか)

日本でナースとして勤務し、現在はアメリカ東海岸の大学で学ぶちかさんの日記を、ご本人の許可を得て転載します。彼女は大学の春休みを利用し日本へ。全額自己負担、いわゆる「自己完結型」ボランティアとして一週間を石巻で過ごしました。


+++++++++++++++++++++++++++++++++


2011年5月2日


今回被災地で自分のもっとも得意とする 
分野でNPOに参加できたことに本当に感謝している。

いろいろ言葉が思い浮かぶが。。単純に「行きたい」と言うのが本音だった。

それは責任とか、自分が何かできるとかではなく。
単純に行きたい。それだけだった。

私は将来、
難民の仕事がしたくて、アメリカで勉強しているわけで。
本来、目的としているのは災害地では無く、紛争地であった。
しかし、今回の災害で、自分の心がここまで揺れ動くとは思わなかった。
しかも。。まさかの日本で。

私は独身だし。。一緒に行ったみちゃりんに比べるととても身が軽い。
自分の意思だけで、どこに行くことも可能だ。
それでも、周囲の反対はあった。

背中を押してくれた。。いやいや、共に一緒の船に乗せてくれた
友達に感謝している。

避難所では、ボランティアの出入りが多く、毎日出会いと別れがある。
避難所の人たちにとっては寂しくつらい毎日に違いない。
私も寂しい思いを残してアメリカに戻ってきたかもしれない。

一緒に仕事をしていた年配の看護婦さんは
「私はこれが最後の支援になるけど、あなたたちはまだ若い。
10年後、20年後の
次の支援でも必ず必要となる人にならないとね。
情熱をもってがんばってほしい」
と。。。

アメリカでメディアを見て
毎日胸が張り裂けそうな思いでモンモンとして勉強が手につかなくて。

現地に行かなければ、政府を責めたり、誰かを責めたりしていたに違いない。でも、それは違うって事がわかった。
誰をも責めることはできない。
前に進むためにやらなきゃいけないことは沢山ある。
事実を見ないと分からない事が沢山あった。

勉強になったこと。心が痛んだこと。
組織。いろいろな仕組み。
いろいろな課題を残して戻ってきた。

そして、今回の事を踏まえてしっかり学んで
後世につなげていかなきゃいけない。
それが私たちの課題、責任でもあるのかな。。。
原発の事。。自然の事。。学んでいる人は沢山いるはずなのに。

どんな学問や研究も人々の幸せのためでなければならないはず。
本当にそう感じました。

そして私もいつまでもボランティアとしてではなく
一日も早く社会に貢献できる人材にならねば。。
マジ、ばちあたる。。

間に合うかと不安はあるけれど、立ち止まるより、進む道を選ぶ。
こう思えるようになった。。。

本当に悲しくつらく
先の長い長い戦いになるんだって思います。
それでも私たちは生きていかなければいけない。。

「苦境にあっても、天を恨まず、運命に耐え、助け合って生きてゆ­くことが、これからの私達の使命です。」こう言った彼の言葉が頭から離れない。 



Thumbnail

東北の人の辛抱強さに感動しました。
同じ日本人でも環境によって、こんなにも違うんだって。

まだまだ私の知らないことが日本には沢山あるんだって。
そして自然の前で人間がどんなに無力なのか。。

そしてこの日
桜は満開だった。

がんばろうね。。。東北。日本。

I love Japanハート達(複数ハート)




+++++++++++++++++++++++++++++++++


実はちかさんは、過去に国境無き医師団等の団体を通し、紛争地帯で任務についていたツワモノです(そんなふうには見えないんですが・・・笑)。イラクに6ヶ月、スーダンに4ヶ月滞在しています。そんな彼女が旅立つ前、自然災害の地へ行くのは初めてだからと緊張していたのが印象的でした。もうじきセメスター末で学校が忙しい中、今週末に報告会をしてくださいます。

今回のちかさんの任務では、東京ミッドタウンメディカルセンターより、聴診器・血圧計等の医療器具をお貸しいただきました。ちかさんと I Support Japan 3.11 より、心からのお礼を申し上げます。田口先生、古川看護課長、急なお願いにもかかわらず対応してくださって本当にありがとうございました。

また、ボルチモア・ワシントンDC在住の方々より、靴下や下着、生理用ナプキン等の物資を提供いただいたこと本当に感謝します。ちかさんが出発する前日の夜にメールを出したのですが、ご自宅のクロゼットから新品の靴下を引っ張り出してくれたり、Target へ走ってくれた方もいらっしゃいました。重い荷物を快くかついで行ってくれたちかさんにも感謝です。

そしてちかさん立派に社会貢献してますから!金曜日は宜しくお願いします。