It's been 100 days since the disaster. People in the world continues to pray for Japan and will make efforts to support all who were affected.
振り返ってみると4月5月は毎週末、どこかでチャリティーバザーがありました。個人のお宅、教会、日本語補習校や幼稚園でも、本当に数え切れないくらいのバザーや催し物をやっていました。またワシントンDCでは恒例の桜祭りで日本の震災支援のブースが設置され、募金やメッセージが寄せられたようです。DC周辺にお住まいのガス浩子さんがそれらのイベントをまとめ、日本への応援メッセージのビデオを作ってくださいました。
震災から100日が経ちました。世界のあちこちで、日本への祈り、支援活動は続いています。
Pray for Japan ~From Washington, DC~ (English) |
![]() |
Pray for Japan ~桜のワシントンDCから~(日本語) |
No comments:
Post a Comment